緊急!! 号外 !! 06/01/17
|
---|
ガラスの改稿 管理人の正体がいま明らかに ! 果たして彼は何の為にこんなサイトを創ったのか !! |
衝撃の事実が管理人自身によってはじめて語られた ! これはまぎれもない真実の暴露記事である !! |
かぜの 自己紹介 |
皆さま、はじめまして。
私は「毒の演技」の連載時にガラかめと出逢い、マヤの引力に捕まった者です。 原作を読み始めた時期はマスミンと同世代でした・・・彼がマヤに惹かれる気持ちは
私もオトコの端くれなのでとてもよく解ります。(^^;) |
ホームページ を作った動機
〜それは投稿 から始まった〜 |
私は、そもそも、「ガラスの楽園」という投稿サイトの萌え語り板という場所でこっそり原作連載時のネタばらしを
楽しんでいた者です。
毎回沢山の文字数で自分の思うところを語れる場として重宝していたものの、ふたりの王女は原作の大幅改稿が 始まった時期でもあるし、改稿によりカットされたエピソードも多いことから、投稿用に書いた文章がこの板の制限を
超えてしまい、かといってせっかく書いたものをボツにするのも忍びないと思い、ついにHP立ち上げを決行しました。
以下は萌え語り板の管理者 えれんさま宛のメッセージをそのまま引用しました。
お暇な折や正月のTVに飽きた時などお気軽にお越し下さいませ。 という事情でした。 |
HP開設その事情
〜書きたい事が多すぎる ! その切実な事情とは !!〜
〜そして世紀 の大業は始 まった !!〜
〜放送2週間 の空き時間が その鍵を握っていた !!〜
〜いま解き 明かされた 真実!!〜 |
私のHP開設を応援してくださり、UP当日に早速リンクしていただいたえれんさまへのお返事 のですが、TVが2回で放映するのでもう少し盛り込もうと考えたところ、冬将軍のパート、ハーランドのパート、 再侵攻のパート、手紙のパート、宮廷工作のパート、牢獄のパート、戴冠式のパートと進むにつれ、私の感想や
解釈にあたる文字数だけでも膨大になり、投稿を試みたものの拒否されてしまいました。
合いました。 ヤバいだろうと思い、さらなる圧縮も考えましたが、すでに17行もあるオリゲルドの手紙を 「あなたの努力を無に してごめんなさい・・・・いとしいアルディスへ」と1行に要約しており、文面は 「・・・」 「・・・」 「・・・」 ばかりで 情報欠落により脳内変換も困難と思えるものになっており、それまでも削ってしまうと掲載号をお持ちでない方には 全く意味がわからなくなるので逆に解説の行数が増えるというジレンマに見舞われ、こうとなったらいっそ完全版に
して全舞台のカットされた部分を全て盛り込んでサイトを創ったほうがいいのでは・・・と考えた次第です。
見つかり・・・といった有様で改稿に改稿を重ねたものです。
できませんでしたがとりあえず年内に一応お披露目できてなによりです。
|
なぜガラスの仮面だったのか!?
〜そこにかぜ は何を見た のか!?〜
|
ガラスの仮面は改稿や未刊行原稿の多いことでは知る人ぞ知る作品だ。 商業出版物はどうしても製作日数に限界があり著者にとっては印刷、出版のスケジュールにあわせて多少のクォリティ は犠牲にせざるを得ず、どうしても納得のいかない面はあるはずで、特に美内先生はその性格に完璧主義の傾向が 強いと思われるので、予定ページ数に達しなかった旨のお詫びの言葉が雑誌の柱などにしばしば掲載されており、 さぞやくやしい思いで泣く泣く校了した面も多かったのであろう。
その表れか、この作品にはコマをつぎはぎしたと思われる部分が多くみられ、改稿以前の連載時原稿にさえその 傾向は顕著である。 そして、先生はコミックス化にあたって作品を描き直す事が次第に増えて行き、いまや完全に描き下ろすまでになって しまった。 コミックスで新たに加わるエピソードもあるのだが、先生のお気に召さない部分は容赦なくばっさりとカットなさるので、 読者にとって好きなシーンや印象に残る部分が単行本には採用されない事も多い。 |
改稿解説にファンがいた !!!
〜その衝撃はかぜの魂をどう揺さぶったのか!?〜
〜そしてついに壁は取り払われた!!〜
〜果たして かぜは どこまで やるのか!? そして一体 何を目指 している のか!?〜 |
萌え語り板であたたかなメッセージを下さった紫苑さまへのお返事 私とガラスの仮面の出会いは妹が友達に借りてきた花とゆめ誌がベッドに無造作に置いてあり、たまたまそれを
気まぐれに読んだ時でした。 いましたが、2年くらい前にツタヤで「まんがベスト100」という本を立ち読みした事からいまだ完結していないことを
知り愕然!いくつもの本屋を巡りました。
違和感を感じました。
うちに事情が飲み込めてきました。
幸い当時の花とゆめは大半が残してありましたので改稿部分を比較検証することが出来ます。
のエピソードがカットされていました。
解説を読んで、自分なりの簡単な手持ち一覧表を作ってみました。 活発になってきたものの、その書き込みの内容から原作連載時のことをご存じない向きも多くいらっしゃるように
思い、一部なりと手持ちの情報を提供しようかと思いました。 他のページに貼り付けるような形での再構成が多い上に必要に応じて加筆、割愛が組み合わさっている為、全てを
検証して解説するのはほとんど不可能です。
この板の容量をオーバーしかねません(笑)
非公開の立場をとっていらっしゃいます。
感想もどきが今後も皆さまの楽しみにしていただけるなら幸いです。 |
開設の後
〜かぜむきはいかに !?〜 |
いざ、公開してみると、思いのほか訪問者がいらっしゃる。 改めてガラスの仮面の魅力とファンの多さに触れた思いです。 なんせ、リンクいただいたサイト様以外の場には一切秘密で、お友達や親類縁者をはじめとして、HPスペースの ジオシティーズにすら登録していないのに、公開から半月にしてカウンターが2000に迫っているのですから・・・ しかも、この文字ばかりの超縦長サイトに・・・一見すれば怪しきビジネス情報ページのような・・・(^_^;) そこでついにかぜも考え方を変えました。 こうなればとことん追求してみようかと・・・ あとは、改稿ファンのみなさまのお声次第ですが、当面はこのような心境です。 2006/01/17 |
最新事情 3月 |
はたして検索での来訪者はいるのかどうか確かめたくなったのでGoooleにトップページを登録してみました。 ジオシティーズにもアニメ・コミック−作品 のカテゴリに登録してみたのですが、それとわかる来訪者はいないので Googleでもそれほどのことはないだろうと思って実験がてらURL登録しました。 2006/03/07 |
---|
|
<= ご感想、ご意見、ご苦情、コメント等はこちらへどうぞ !! (^_-)-☆ |
||
---|---|---|---|
<= ゲストブックです。 ご来訪の記念に足跡など残してください !! |
|||
<= ガラスの改稿の裏話です コメントなどのカキコもどうぞ !! (^_-)-☆ 次のページ作成の進行状況や次回予告などを書くこともあります。 |
|
|
”かぜ”の作成したサイト内横断リンク集 |
作成日 |
最終更新日と更新内容 |
---|---|---|---|
改稿 ・ 未刊行解説以外の ペ │ ジ も い ろいろ あ る よ !
見 て ね !
(^^) |
第11章 紫の影 4 狼少女ジェーン 3 通し稽古編 1 へ 第11章 紫の影 5 狼少女ジェーン 4 通し稽古編 2 へ 第11章 紫の影 7 狼少女ジェーン 6 ミルキーウエイ編へ 第11章 紫の影 8 狼少女ジェーン 7 速水真澄の陰謀編へ 第11章 紫の影 9 狼少女ジェーン 8 姫川亜弓の活躍編へ 第11章 紫の影 10 狼少女ジェーン 9 速水英介の思惑編へ 第11章 紫の影 11 狼少女ジェーン 10 野生の狼少女編へ 第11章 紫の影 12 狼少女ジェーン 11 『イサドラ!』の楽屋編へ 第11章 紫の影 13 狼少女ジェーン 12 ロビーの波乱前編へ 第11章 紫の影 14 狼少女ジェーン 13 ロビーの波乱後編へ 第11章 紫の影 15 狼少女ジェーン 14 紫のバラと万年筆編へ 第11章 紫の影 16 狼少女ジェーン 15 開演前日の風雲編へ 第11章 紫の影 17 狼少女ジェーン 16 嵐の開演初日編 1へ 第11章 紫の影 18 狼少女ジェーン 17 嵐の開演初日編 2へ 第11章 紫の影 19 狼少女ジェーン 18 嵐の開演初日編 3へ 第11章 紫の影 20 狼少女ジェーン 19 嵐の開演初日編 4へ 第11章 紫の影 謎の番外編 ─ガラスの仮面通信─ 1〜6へ 第11章 紫の影 21 狼少女ジェーン 20 上演2、3日目編 へ かぜのキャラクター紹介のページへ キャラのイラスト募集中 !! |
2006/01/02 up 2006/01/12 up 2006/01/14 up 2006/01/22 up 2006/01/28 up 2006/02/04 up 2006/02/12 up 2006/03/01 up 2006/03/07 up 2006/03/11 up 2006/03/25 up 2006/03/31 up 2006/04/01 up 2006/04/12 up 2006/04/17 up 2006/04/25 up 2006/05/08 up 2006/05/21 up 2006/06/02 up 2006/06/10 up 2006/07/15 up 2006/07/24 up 2006/07/27 up 2006/08/25 up 2006/01/17 up 2006/02/02 up 2006/04/29 up 2009/07/10 up 2009/07/10 up 2006/03/26 up 2006/04/02 up 2006/05/13 up 2012/01/10 up 2012/02/21 up |
12/02/22 コンテンツ全体の修正 06/04/13 背景とレイアウトの変更
06/04/29 「 キエカナ」 へのリンク追加 06/05/08 屋台場面の注釈を追記 06/04/12 背景とレイアウトの変更 06/04/06 画像のレイアウト変更 06/04/12 記述の追加とレイアウトの修正 06/05/01 「 キエカナ」 へのリンク追加 06/04/12 レイアウトの変更 06/04/12 新事実の追記二件と全体修正 06/04/17 内部リンクの追加 06/04/14 注釈の追記と情景描写の修正 06/04/17 内部リンクの追加 06/05/01 コンテンツ名変更 06/06/03 若干の注釈追記と微修正 06/06/16 若干の解説・注釈の追記と修正 06/06/16 更新 記述の追記と修正 06/06/16 解説・注釈の追記と記述の修正 06/06/16 解説・注釈の追記と記述の修正
06/08/28 追記と修正 12/01/13 更新 記事の追記 06/06/07 カラーも含む画像2枚 up
新コンテンツ作成ごとに随時更新中 必要に応じて随時加筆 2012/02/21 新規サイトを仲間に追加 (^^) ついに作家デビュー !! 作家デビュー2作目 !! 最新のコンテンツ |